めざましテレビ(2023年6月22日放送)のやってセイカ!ではクラウドファンディング発のアイディアグッズが紹介されました。
アイディアはあっても製品開発に資金が必要、そんなときに活用することのできるクラファン。
その中からアイディアグッズとして商品になった、このコーナーで紹介されたモノを調査しました。
めざましテレビやってセイカで紹介アイディアグッズ①abien/MAGIC GRILL
アビエン・マジックグリル 23,980円(直販価格)
以前は調節が2段階だった商品が、改良され調節つまみが4段階に進化。
これ一台でローストビーフが焼けると番組内で紹介されるくらい、お肉にしっかり焼き目がついてアルミホイルでおおって調節つまみで温度を下げてじっくり火を通しすコトでやわらかくてジューシーなローストビーフができあがっていました。
口コミによると
- しっかり焦げ目もつくほどパワフル
- さらに臭いが部屋にこもらず
- 脚が取り外せてお手入れ簡単な洗いやすさ
- 軽くて収納に便利
- 少ない油で調理可能
スタイリッシュでかっこいいと評判のマジックグリル。おうちでパーティーするときにも、役立ちそうですね。
めざましテレビやってセイカで紹介アイディアグッズ②アイホイスプーン
アイホイスプーン 1,400円(税込)
カップアイスクリームの食感を混ぜるだけで、ソフトクリームのようになめらかな、やわらかさに変えるスプーンです。
フォークのような形状のこのスプーン。予約が殺到していてしばらくは手に入りそうもないこのスプーンの口コミはこちら!
- 混ぜるときに力を入れやすい
- ラクトアイス表示でもソフトクリームになる
- 少し固めのアイスでもやわらかくできる
- 安いアイスでもジェラードのようになる
- 食べ過ぎて太らないように気をつけます
口コミでは親子で楽しんでいる様子がうかがえました。
楽しすぎて、食べ過ぎてしまうのでは?と心配の声が出るくらい魅力的な商品のようです。
一度試してみたいですよね。
めざましテレビやってセイカで紹介アイディアグッズ~今年発売編
この他に今年発売予定の商品が紹介されました。
Skip’n Skip 6,750円~(送料込み)
Skip’n Skipは、スーパーのレジかごがそのまま入る大きさの保冷バック。サイズがピッタリなので保冷性もよく、荷物が崩れないという特徴があります。レジかごにマグネットでくっつけるだけ!(8月以降予定)
対応カゴサイズ:幅510mm×奥行き360mm×高さ260mm
こちらの商品にはマイレジカゴ付属はなしです。カゴは自分で用意する必要がありますが、マイレジかごの取り扱いがある店舗の紹介がありましたので、載せておきます。
- 西友
- イオン・マックスバリュ・マルナカ
- イトーヨーカドー・ヨークベニマル
- ライフ
- ヤオコー
- アピタ・ピアゴ
- ベルク
- いなげや
- フジ
- ダイエー
- 万代
- ベイシア
- オークワ
- カスミ
- エイヴイ
2023年5月17日時点での調査で、仕様変更などでサイズが合わなくなることもあるそうなので、よく調べてからの購入検討をした方が良さそうですね。
カサアシ 1,720円(送料込み・4個セット)
カサのさきにつけるだけのこの商品は、カサをどこでも立てられるため、電車の中やバスなどでも両手がふさがらない。
その上防水機能がついているので、床に水たまりができることを防いでくれます。デザインも可愛く雨の日のお出かけが楽しくなりそうです♪
クラファンの口コミでは
- すごくかわいくてどこで売っているのか聞かれます
- 画期的なアイディアです
- 会社でカサを広げて乾かさなくてもいいです
など皆さん手にして満足なのが分かりますね。カサに小さくてカラフルな長靴がくっついていたら、みんなの注目を浴びそうです。
映像のみ
- UV Magic 2万830円(送料込み)
- FLOORTOTE 1万9,000円(送料別)
- ネイチャークーリングポーチ 1万2,160円(送料込み)
PAUZスタンディングヘアドライヤー 2万9,800円(蔦屋家電で販売)
手を使わずにかけるドライヤー。置いたまま誓えてスタイリッシュなデザイン。
見た目もシンプルでお部屋に置いてあっても素敵なインテリアといった感じでした。
両手が空くのはいいですよね。
Briiv 6万9,850円(蔦屋家電で販売 2023年8月末入荷予定)
一件観葉植物のように見える空気清浄機。コンパクトながら90%再生可能な自然素材でつくられています。
空間清浄効果が観葉植物3,000個分だと言うから驚きです。
見た目も素敵なインテリアでおしゃれ空間になりそうです。
コンディショニングバックパック 3万6,500円~(送料込み)
家電メーカーの富士通が開発したリュックです。
クーラー搭載のバックパックだそうで、保冷剤で冷やした冷却水をポンプで循環して約2時間背中が冷え冷えになる商品。
暑い夏、リュックを背負うと汗をかいてしまうことも多いはず。これなら通勤も快適に過ごせそうですね。
重さが気になるところですが、冷却装置は約640gシート部分が約380gバッテリーが約275g。
バックパック自体は約930g。両方で約2400gだそう。やはり少し重いようにも感じますが、2時間持続のバッテリーがついてるからしかたがないのかもしれませんね。
まとめ
めざましテレビ(2023年6月22日放送)やってセイカ!で紹介されたアイディアグッズは、クラウドファンディング発の便利グッズですでに人気で入荷待ちのモノもあるということが分かりました。
クラファン商品を探すサイト「Makuake」ではもしかしたらあなたの欲しいにあった商品が見つかるかもしれません。
紹介された販売中のアイテムを探す際には是非参考にしてみてくださいね。
コメント