東京コミコン2025は、コスプレイヤーにとって年に一度の祭典。
この記事では、コスプレ参加に必要な登録証の詳細・更衣室やクロークの使い方・おすすめ撮影スポット・2025年注目のキャラ予想までを徹底的に解説しています。
初参加でも安心して楽しめるよう、公式ルールやSNSで話題のポイントも反映!どこで着替え、どこで撮り、どんなキャラが“映える”のか――本記事を読めば、東京コミコンを120%満喫できる準備が整います!

招待セレブにジョニー・デップの名前が!コスプレイヤーには選択肢が増えますね
東京コミコン2025でのコスプレ参加ルール&更衣室の場所や使い方を徹底解説!
東京コミコン2025は、日本最大級のポップカルチャーイベントとして、今年も千葉・幕張メッセで開催されます。
毎年、アメコミや映画、ゲーム、アニメなどのキャラクターに扮したコスプレイヤーたちが集まり、まさに“リアルなファンタジー空間”が出現するイベントです。
この記事では、事前に知っておくべき参加ルールや更衣室の使い方、注意点などを詳しくご紹介します。
コスプレ参加には「ルールの確認」が必須!
まず、東京コミコン2025でコスプレをする際は、主催者が定める公式ルールに必ず従う必要があります。例年と同じく、2025年も以下のような基本ルールが適用される予定です。
- 長物(刀・槍・銃など)の持ち込みは制限あり:柔らかい素材で作られているか、または固定された状態で展示される必要があります。
- 露出の多い衣装には制限あり:肌色インナーの着用が必須。
- メイク・ヘアセットは更衣室内でのみ可能:公共トイレや車内は禁止。
- 他の来場者への迷惑行為は禁止:無許可撮影や通行妨害はNG。
特に重要なのが「更衣室以外での着替え禁止」という点です。
違反行為は即退場の可能性もあるため、必ず遵守しましょう。
更衣室の場所・利用時間・料金について
コスプレイヤー専用の更衣室は会場内に設置され、コスプレ登録証を持っている人のみが利用可能です。
- 設置場所:幕張メッセ内 特設エリア
- 利用時間:9:00〜19:00予定
- 料金:2,500円(税込・1日)※3日通しはなし
- チケット販売:チケットぴあまたは公式サイトにて事前販売
早期更衣室利用(+2,000円)を選べば、開場前からの着替えが可能。
混雑回避に効果的ですが、Xでは「高すぎる」との声も。定員に限りがあるため、早めの購入・登録がおすすめです。
登録の流れと注意点
注意点は十分確認しておきましょう。
露出度の高い衣装・大型武器・血糊メイクなどは事前申請が必要。
また、電子チケットはスクショNGで専用アプリ必須との声もあるので注意しましょう。
映える!東京コミコン2025のおすすめコスプレ撮影スポット5選【屋内・屋外別】
せっかくコスプレをしたのだから、同じシリーズのコスプレをした人を探して映えするスポットでの撮影したいですよね。撮影場所をまとめました。
屋内①:公式コスプレ撮影エリア(ホールB〜D付近)
明るくて背景も整った撮影ゾーン。初心者にも安心で、ギャザリングの開催も多く交流が盛んです。午前中〜夕方が狙い目。
屋内②:ステージ前・展示ブース横
映画作品のプロップや等身大フィギュアを背景に撮影でき、“本物感”が出るスポット。タイミングを見て撮影しましょう。
屋外①:幕張メッセ前プロムナード
自然光と開放感が魅力。空や緑を背景にした写真が撮れるスポットで、午前中か夕方がおすすめ。
屋外②:駅から会場への歩道橋
都会的でシンメトリーな構図が撮れる意外な穴場。逆光シルエットなどが映える。
公共スペースなので短時間撮影が鉄則。
屋外③:屋上広場(可能なら)
晴天時は特に「異世界感」が出る最高のスポット。
風対策は必須です。
マナー第一で、無断撮影・長時間占有は絶対NG。
公式エリア内の撮影推奨です。
過去の人気コスプレ傾向&2025年の注目キャラ予想!
過去の人気のコスプレから今年の予想をしてみましょう。セレブゲストの出演映画にもだいぶ影響されることとなりそうです。
ジョニー・デップ来日とか最高すぎる😭
『シザーハンズ』も『チャーリーとチョコレート工場』も生で見られるチャンスとか神イベ確定
東京コミコン2025、今年は絶対見逃せない! https://t.co/aPBKwFx2j3— Ishikawa (@li_vanessa66725) October 17, 2025
過去人気のジャンル
- マーベル系:スパイダーマン、ロキ、ブラック・ウィドウなど
- DC系:バットマン、ジョーカー、ハーレイ・クイン
- 映画:ジャック・スパロウ、スター・ウォーズ系
- アニメ・ゲーム:鬼滅の刃、原神、Fate など
2025年注目のキャラ・作品
- ジョニー・デップ:ジャック・スパロウ、シザーハンズ
- ノーマン・リーダス:ダリル(TWD)、デス・ストランディング
- MCU/DCの新作映画コス
- けものフレンズLIVEやアニメ系ユニットコスも人気予想
- 天使と悪魔などのテーマ系ペアコス
勝ちコスのポイント
ゲスト出演作品とリンクする衣装は注目度が高く、ギャザリングにも参加しやすい。
再ブームのレトロ映画キャラも映えます。
2025年は「愛のあるコスプレ」がキーワード。
作品愛やキャラ理解をしっかりと表現した衣装が、来場者にも支持されやすいです。
まとめ
東京コミコン2025にコスプレで参加するには、一般入場券とコスプレ登録証(更衣室利用含む)の両方が必要で、事前登録が必須です。
会場内には公式の撮影スポットや自然光が映える屋外エリアも豊富にあり、時間帯や背景を工夫すれば初心者でも映える1枚が撮影可能。
注目キャラとしては、来場ゲストの出演作品キャラ(ジャック・スパロウやダリル)や、2025年の話題作・再ブームキャラも狙い目です。
マナーと準備を徹底して、最高の1枚を東京コミコンで残しましょう!

