めざましテレビ(2024年8月28日放送)では、外食チェーン大手の「すかいらーく」「モスバーガー」「松屋」の新業態を紹介。
それぞれ、1号店がオープンし今後の展開もですが、どんなところか気になって行ってみたいと思う方もいらっしゃるかと思います。
そこで、すかいらーく・モスバーガー・松屋の新業態がどこにあってどんなお店なのか詳しく調査しました。
すかいらーく・モスバーガー・松屋の新業態店舗は?
すかいらーくは新業態として、”ありそうでなったイタリアン”をコンセプトに「イタリアンリゾートペルティカ」を2024年8月26日(月)にオープン。
モスバーガーは、ハンバーガー同様、生の野菜にこだわった契約農家さんの野菜を使ったジューススタンド「Stand by Mos」を2024年8月9日(金)にオープン。
松屋は、石焼専門店「トゥックン²」を2024年8月13日(火)にそれぞれオープンしました。
| 店舗名 | 業態 | 場所 | |
| すかいらーく | イタリアンリゾートペルティカ | イタリアン | 東京都小平市 |
| モスバーガー | Stand by Mos | ジューススタンド | 東京 池袋 |
| 松屋 | トゥックン² | 石焼専門店 | 東京都羽村市 |
すかいらーく新業態「イタリアンリゾートペルティカ」
住所:東京都小平市小川町2丁目1813−1 2階
電話:042ー348ー4141
営業時間:10:30~23:00
席数:110席(34卓)
予約:LINEより
メニュー
2時間制のセットメニューは、メインが選べ全セット「インペリアルドリンクバー」付き
| セット種類 | 内容 | 値段(税込) |
| Aセット | 選べるメイン+サラダ・フォカッチャ+スープ(おかわり自由)+ドリンクバー | 1649円(平日)1759円(土日祝) |
| Bセット | 選べるメイン+サラダ・フォカッチャ(おかわり自由)+スープ(おかわり自由)+ドリンクバー | 1979円(平日)2089円(土日祝) |
| Cセット | 選べるメイン+サラダ・フォカッチャ(おかわり自由)+スープ(おかわり自由)+デリBOX1セット+ドリンクバー | 2199円(平日) 2309円(土日祝) |
| 選べるメイン | パスタ16種/リゾット6種/ピッツァ8種 |
ドルチェ&ジェラード
1品 329円/2品 549円/3品 714円(税込)
食体験
この店舗の最大の魅力は、食体験ができること。
例えばジェノベーゼパスタは、フレッシュバジル・松の実・くるみ・ニンニク・オリーブオイルを自分で擦ってソース作りを体験できます。
すり鉢で香りが出るまで擦ったら、スタッフの方へ渡しパスタに仕上げてもらえるという今までにない食体験ができます。
たっぷりチーズの濃厚カルボナーラは、テーブルの目の前でパルミジャーノチーズを削ってくれ、これもまたライブ感ある食体験ですね。
モスバーガー新業態「Stand by Mos」
住所:東京都豊島区西池袋1丁目1−21 東武東上線池袋駅〈中央1改札内〉
営業時間:9:00~21:00
主に規格外品などで廃棄されてしまう野菜を使用したドリンクスタンドです。
味や風味に問題がなくとも、サイズが大きかったり、逆に小さすぎたり傷があったりとの理由で廃棄されるはずの野菜を、食品ロス削減や生産者さんの支援にも取り組みジュースにして提供しています。
メニュー
| しっかりトマトな モストマトジュース | 1/2日分の野菜使用 モストマトとパタゴニアソルト | 420円/180ml |
| ちょっぴりフルーティーな モストマトスムージー | 1/3日分の野菜使用 モストマトと青森県産リンゴ果汁・トマトピューレ | 500円/180ml |
| しっかりベジーな モスグリーンスムージー | 1/3日分の野菜使用 サラダほうれん草・トマト・キャベツ・パイナップル | 500円/180ml |
| きゅんと甘ずっぱい モスベリ‐スムージー | あまおうソース使用 ストロベリー・ブルーベリー・ラズベリー・スイカベリーソース | 500円/180ml |
| こっくりスイートな モスバナナミルクスムージー | 規格外バナナ使用 バナナ・牛乳のみ | 500円/180ml |
| さっぱりリフレッシュ! モスレモネード | エコレモン使用 せとだエコレモンシロップ漬け | 420円/210ml |
| ほっこりスパイシーな モスジンジャーラテ | 親生姜使用 親生姜・黒糖 | 420円/210ml |
| まぜるシェイク 新生獺祭(しんせいだっさい) | ノンアルコール 純米大吟醸「新生獺祭」米麹 | 480円/210ml |
| モスシェイク バニラ | モスの定番 | 340円/210ml |
第1号店に続き5年で100店舗を目指しているとのこと。
自分の利用する駅にも、こんなに健康的なジューススタンドがあったらうれしいですよね。
松屋の新業態 石焼専門店「トゥックン²」
住所: 東京都羽村市五ノ神1丁目2−12
電話:070ー2319ー9928
営業時間:11:00~23:00
席数:48席
メニュー
| 石焼丼 炭火焼カルビ丼 | 880円 |
| 石焼丼 炭火焼牛バラ丼 | 980円 |
| 石焼丼 カルビビビンバ | 880円 |
| スンドゥブ 赤 | 780円 |
| スンドゥブ 白 | 780円 |
| サイド 単品炭火焼カルビ | 590円 |
| サイド 単品炭火焼牛バラ | 690円 |
| ミニチゲスープ | 280円 |
| ミニ白湯スープ | 280円 |
| チョレギサラダ | 150円 |
| 冷製アイス | 330円 |
| 冷製白玉餡 | 330円 |
この店舗には8種類のソースバーが設置されました。
- むぎみそダレ 麦の食感と味噌の香ばしさの甘めなタレ
- 出汁醤油ダレ 出汁の香りが口いっぱいに広がる醤油ダレ
- 南蛮ダレ 子供も大好き、こってり甘めな濃厚ダレ
- ビビンバソース 何にでも合う秘伝のピリッと甘辛い万能ソース
- オイスターソース 胡椒が効いたオイスターソース
- 肉みそダレ ごろごろ肉とみそだれの相性抜群のタレ
- ネギ醤油ダレ ネギの食感と風味ある醤油ベースのタレ
- にんにく醤油ダレ にんにくパンチ。夏バテ予防にもぴったり
まとめ
すかいらーくの新業態「イタリアンリゾートペルティカ」・モスバーガーの新業態「Stand by Mos」・松屋「トゥックン²」それぞれ今後、店舗数が増えていく予定です。
自分の街の近くにもできることを期待して、まず体験してみたいとなればぜひ参考になさってください。


