【STARGLOW 】チケット最新情報を徹底網羅!2次先行はいつ?

スポンサーリンク
アーティスト
本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

今最注目のボーイズグループ「STARGLOW」によるデビューショーケースが、2026年1月31日と2月1日に横浜BUNTAIで開催されます。

本記事では、チケット先行受付の種類・日程・注意点・電子チケット「AnyPASS」についての詳細まで余すことなく解説。

さらに、今後の一般販売の見通しや抽選方式での注意点、STARGLOWというグループの魅力にも迫ります。

ファンならずともチェック必須の内容です。確実にチケットを手に入れるために、正しい情報を今すぐ確認しましょう!

すごい人気でチケット取れないって書き込みが多いからよく読んでね!

 

 

スポンサーリンク

『STARGLOW』チケット最新情報徹底網羅!

STARGLOW DEBUT SHOWCASE 』は、次世代ボーイズグループ「STARGLOW」の記念すべきデビューイベントです。

K-POPやJ-POPを融合したハイブリッドな音楽性と、緻密に構成されたパフォーマンスが早くも話題を集めており、この公演が初めての対面ステージとなることで注目度は非常に高まっています。

📅 開催スケジュール・会場

開催日2026年1月31日(土)18:00開演
2026年2月1日(日)14:00開演/18:00開演
会場横浜BUNTAI(神奈川県)
チケット料金全席指定 7,000円(税込)
申込上限1人あたり1公演につき2枚まで(同行者は非会員でも可)

🎤 イベントの見どころ

メンバー全員がボーカル・ラップ・ダンスすべてをこなす実力派で構成されたSTARGLOW。
今回のショーケースでは、未公開楽曲の初披露やユニットパフォーマンスも期待されており、彼らの世界観を一気に体感できる貴重なステージになると予想されます。

デビューに向けてSNSでも徐々に情報解禁が進んでおり、ファンの間では「見逃したら一生後悔するレベル」とまで囁かれているほどです。

チケット先行受付の種類とスケジュール

今回のチケット受付はすべて抽選制です。つまり、早く申し込んだ人が有利になる「先着順」ではありません。

 

受付種別受付期間当落発表・入金締切
ファンクラブ1次先行9月22日(月)18:00~10月2日(木)23:5910月9日(木)12:00~10月14日(火)23:59
B-Town Architect会員先行同上同上
ファンクラブ2次先行10月16日(木)15:00~10月23日(木)23:5910月30日(木)12:00~11月3日(月・祝)23:59
B-Town Resident会員先行同上同上

🆚 それぞれの先行受付の違いとは?

STARGLOW Official Fan Clubは、グループ公式のファンクラブで、会員限定コンテンツや特典が受けられます。

一方、B-Town(Architect/Resident)は、所属事務所の総合プラットフォームで、STARGLOW以外のアーティストとの共通会員制度です。

ファンクラブ1次・2次の方がやや優先枠が多いと予想されるため、チケットを最優先で確保したい方はFC会員登録が推奨です。

⚠ 一般販売はないかも?先行で完売の可能性大

公式に「一般販売は予定されている」とありますが、各種先行で予定枚数に達した場合は実施されないと明言されています。

つまり、「とりあえず待ってから考える」は通用しないのが今回の特徴。確実に参加したいなら、どの会員枠でもいいから先行受付で申し込むことが鉄則です。

電子チケットの受け取り方法

SNSでも先行予約が取れなかったという口コミの多いデビューショーケース。

せっかく当たってもチケット発券ができなくてはLIVE会場に入ることが出来ないので、しっかりチェックしておきましょう。

📱 スマホアプリ「AnyPASS」でのチケット発券

今回のイベントは、紙チケットではなく、スマートフォン専用の電子チケットアプリ「AnyPASSでの発券となります。
*ローチケ電子チケットアプリではないので注意が必要です。

  • 申し込み時の携帯電話番号と紐づいた端末のみで受取可
  • 同行者にもチケットを分配(AnyPASSインストールが必要)
  • 同一番号での機種変更はOK、番号変更は不可

💡 トラブルを避けるポイント

過去の類似イベントでよくあるトラブルが以下の通りです:

  • 番号を変更したらチケットが受け取れない
  • 同行者がスマホを持っていない
  • SMS認証ができない端末を使っている

これらは全て、入場拒否やトラブルの原因になります。
必ず、AnyPASSの対応OS・SMS認証機能が利用できるスマートフォンを全員が持っていることを確認した上で申し込みましょう。

📵 転売・譲渡禁止&本人確認に注意

チケットは「特定興行入場券」に該当するため、いかなる理由があっても転売・譲渡は禁止です。

会場では、身分証との照合による本人確認が実施される可能性があり、名義と一致しなければ入場不可となるため、代行購入や第三者名義での申し込みは絶対に避けてください。

🎪 観覧ルールとファンマナー

安全で快適な公演運営のため、以下のルールが設けられています:

  • 録音・録画・撮影は一切禁止
  • うちわ・ペンライトなど応援グッズは公式販売品のみ使用可
  • 飲酒状態での入場禁止
  • 演者の入待ち・出待ち禁止

これらはファン自身のマナーとしても重要であり、違反行為があれば公演の雰囲気や他のファンの楽しみを損なう結果にもつながります。
一人ひとりがルールを守って参加しましょう。

まとめ

『STARGLOW DEBUT SHOWCASE 』は、STARGLOWにとってもファンにとっても忘れられないデビューの場となる重要なイベントです。
チケットはすべて抽選制で、先行受付が実質最後のチャンスとなる可能性も高いため、迷っている暇はありません。

スマートフォンの準備、正確な会員情報の入力、申込期日の確認など、すべてがスムーズな当選・入場につながります。

ぜひ本記事を活用し、万全の状態で申し込みに備えてください。
STARGLOWと一緒に、新しい歴史の1ページを迎えましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人

主婦ブロガーkouhauoliです。kouhauoliとはハワイ語で私のしあわせという意味です。
毎日をhappyにすごせたらいいなと考えている主婦です。
テレビの情報番組を観てはお出かけしたいな、美味しいものがたべたい、美味しいお料理つくりたいとワクワクしています。このブログでは、イベント・お料理・テレビ番組を中心としたステキな情報についてまとめています。

管理人をフォローする
アーティスト
error: Content is protected !!