【ミスド福袋2026】予約開始日は?55周年記念「ポケモン」じゃない?

スポンサーリンク
情報
本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

2026年のミスタードーナツ福袋は、創業55周年を記念した特別仕様で登場予定!これまでおなじみだった「ポケモン」コラボから一新され、ポン・デ・ライオンや原田治氏のイラストグッズをフィーチャー。

ドーナツ引換券の“元取れ率”はもちろん、実用的で可愛いアイテムや抽選体験も見逃せません。

本記事では、予約開始日や購入方法、中身の詳細まで徹底解説。事前準備で確実にゲットしましょう!

スポンサーリンク

2026年ミスド福袋の予約開始日はいつ?【予想と確定情報まとめ】

毎年、年末の風物詩として多くの人が楽しみにしているミスタードーナツの福袋

2026年は創業55周年という節目の年を迎えることもあり、例年以上に注目が集まっています。

現在(2025年11月時点)では、まだ公式の詳細発表は行われていませんが、詳細は11月下旬に発表予定とされており、例年の傾向と最新ニュースをもとに予約開始日や発売スケジュールの予想をしていきましょう。

予約開始はいつから?過去の傾向と2026年の予想

ミスド福袋の予約は、例年12月上旬〜中旬にスタートしています。

2025年の予約開始日は12月11日(水)でした。

2026年も、同じく12月11日(木)から予約が開始される可能性が非常に高いと予想されています。

また、公式サイトでの詳細発表は11月下旬〜12月初旬にかけて行われるのが通例。店頭にポスターが貼られるのもこの時期で、発表と同時にSNSでも話題になるため、こまめに公式サイトやアプリをチェックしておくと良いでしょう。

店頭販売はいつから?

予約とは別に、店頭販売は12月26日(木)からスタート予定です。

これは毎年同様で、仕事納め後の年末のタイミングに合わせて開始されるのが特徴です。

人気店では朝一で売り切れてしまうことも多く、特に大型の福袋は即完売が当たり前です。

今年は55周年記念なので何か特別な発表があれば余計売り切れ早いかも

予約方法は?オンラインと店頭で選べる

ミスド福袋の予約方法は2つあります。

  1. 公式アプリ・サイトでのネット予約
    →「ミスタードーナツカード」アプリまたは公式サイト(misdo.jp)から、アカウントを作成し、受け取り希望店舗と日時を選択して予約します。支払いはクレジットカードまたはアプリチャージ残高で可能です。
  2. 店頭での直接予約
    →近くのミスタードーナツ店舗に直接行き、希望の福袋を申し込みます。開店直後の時間帯が狙い目です。

いずれも数量限定&1人2〜3個までの制限があるため、早めの行動が大切です。

発表待ちでも準備はできる!チェックポイント

発表までまだ日にちがありますができることはしておいて、こまめにチェックしておきましょう。

  • ミスタードーナツ公式アプリのダウンロード
  • アカウント作成とログイン確認
  • 受け取りたい店舗の確認と下見
  • 支払い方法の事前準備(クレカ・アプリ残高)

アプリ予約はアクセス集中によるエラーが起きやすいため、時間に余裕を持って準備しておきましょう。

今年はポケモンじゃない!?55周年の福袋は“ミスドらしさ”全開

ここ数年、ミスタードーナツの福袋=ポケモンコラボというイメージが定着していましたが、2026年は一転。

創業55周年の節目ということで、ミスドの原点回帰とも言える内容が注目されています。

55周年記念!「ポン・デ・ライオン」が主役に返り咲き

ポン・デ・ライオンは、2004年に登場して以来、ミスタードーナツの象徴的存在。2026年の福袋では、そんなポン・デ・ライオンや、レトロで可愛い原田治氏のイラストグッズが主役になります。

オサムグッズ風のデザインが施されたトートバッグやマグカップなど、世代を問わず愛されるアイテムが揃っており、「日常使いできる可愛さ」がポイントです。

引用元:mister Donut

50周年記念も原田治さんの記念グッズが出ていましたね。ファンも多いグッズに期待を寄せる声もX上で多く見られます。

SNSで賛否?「ポケモンじゃないのが残念」という声も

XやInstagramなどでは、

  • 「今年はポケモンじゃないんだ…」
  • 「ライオングッズ、逆にレアで嬉しい!」
  • 「ポケモンじゃなくてもグッズ可愛い!」

など、賛否両論の声が多数。ただし、実用性と懐かしさを両立した新しい福袋として、高評価も多く見られます。

“かわいい”だけじゃない!体験型コンテンツにも注目

55周年福袋には、ミスドミュージアムツアーの抽選招待など、体験型の要素も組み込まれると予想されます。

商品だけでなく「思い出」も一緒に楽しめるのは、今年ならではの魅力ですね。

確実にゲットするための予約方法と注意点【3ステップ】

せっかく買おうと思ったのに間に合わなかったということがないように抑えておきたい3ステップを紹介していきます。

当日販売を行う店舗の特徴と狙い目の時間帯

福袋はオンライン予約や事前予約のほかに、発売日当日に直接店頭で購入する方法もあります。2026年は12月26日(木)に店頭発売が予想されており、この当日販売を狙う方も多いでしょう。

ただし、すべての店舗が当日販売を実施しているわけではありません。以下のような特徴を持つ店舗では、当日販売が行われる可能性が高いです。

  • 大型ショッピングモールや駅ビルにある直営店舗
  • 事前予約枠が完売した人気店舗(追加販売の可能性)
  • 通常からミスド福袋を扱っている常設型の店舗

また、狙い目の時間帯は開店直後(朝9〜10時台)

店舗によって営業時間が異なるため、前日までに営業時間の確認をしておきましょう。

ショッピングセンター内の店舗は、施設のオープンと同時に販売開始されることが多いため、開店10分前には到着しておくのが安全です。

予約なしで当日販売に並ぶ際の混雑回避のコツ

当日販売は人気が高く、開店時間に行っても既に行列ができていることがあります。
そのため、15〜20分前には到着して並び始めるのが理想です。

混雑を避けるために以下のようなコツを押さえておきましょう。

  • 平日・雨天は比較的空いている傾向
  • 駅前や繁華街より、住宅地・郊外の店舗が穴場
  • 複数店舗を候補にして、柔軟に動けるように準備

また、当日販売に備える場合は、前日の夜までにミスド公式サイトや店舗情報を確認し、福袋の取り扱いがあるか・在庫状況などを把握しておくと安心です。

穴場店舗はどこ?郊外店や商業施設内の店舗を比較!

福袋はどの店舗で買うかも成功のカギです。
都市部のアクセスが良い店舗は混雑しやすいため、穴場を狙うのが賢い選択です。
以下のような店舗は比較的狙いやすい傾向にあります。

● 郊外型のロードサイド店舗
郊外の単独店舗や住宅街の中にある店舗は、競争率が低めでゆったりと購入できる傾向があります。
車でのアクセスが前提となる立地なので、近隣住民以外に知られていないことも多いです。
● 商業施設内のテナント店舗
イオンモールやららぽーとなど、大型商業施設に入っている店舗は在庫が多めで比較的安定して購入しやすいです。
ただし、開店前から列ができるため早めの到着が必要です。
施設の中でも、食品売り場付近など人通りが少ない立地のミスドは狙い目です。
● 駅ナカ・駅近の早朝営業店
通勤客が増える前の早朝(〜8時台)に営業を始める店舗では、出勤前にさっと購入する人向けの隠れたチャンスがあります
始発直後に販売を開始している場合もあるので、事前に営業時間を要チェックです。

また、予約分が埋まっていない店舗では、当日分の在庫が多めに用意されているケースもあるため、複数店舗を比較して戦略的に動くのが成功の秘訣です。

いろいろなことを想定しておくと安心です

福袋の中身は?価格・お得度・おすすめ購入法をチェック

2026年福袋は価格帯ごとに異なる魅力があり、どのタイプを選んでも満足できる内容が期待されています。

福袋は何種類?価格帯と中身の違いをチェック

価格(税込)内容の予想お得度
3,500円ドーナツ引換券(約4,000円分)+トートバッグやポーチ元取れ率120%超
5,900円ドーナツ引換券(6,000円相当)+限定グッズ詰め合わせ豪華&実用性あり
6,000円ドーナツ引換券(7,000円相当)+抽選体験+原田治グッズ体験+高還元率

「ドーナツ引換券」は本当にお得?

すべての福袋に付属するドーナツ引換券は、電子タイプで有効期限は約1年

アプリに連携して使えるので、管理もしやすく、全国の店舗(一部除外)で使えます。

160円以下のドーナツが対象となるため、最大で1,000円以上お得になる計算です。

グッズの中身はどう選ぶ?年齢や用途で選択を

  • 子育て家庭 → ランチグッズやポーチ入りセット
  • 学生・社会人 → トートバッグや文具付きセット
  • ファン向け → 限定体験・原田治コラボセット

デザイン性・実用性が高く、普段使いできる内容になっています。

どこで買うのが確実?おすすめ購入法を伝授

  • オンライン予約(アプリor公式サイト)
    →12月11日(水)〜予想。事前登録を忘れずに。
  • 店頭予約
    →開店直後が狙い目。店舗によって在庫差あり。
  • 当日販売
    →12月26日(木)〜。競争率が高いため要注意。

まとめ

2026年のミスド福袋は、12月11日(水)から予約開始、12月26日(木)から店頭発売と予想されており、ポケモンに代わって“ミスドらしさ”満載の内容が魅力です。

価格帯ごとに異なるグッズや体験要素、そして毎年高評価のドーナツ引換券で、どの福袋を選んでも満足度は抜群。

オンライン・店頭どちらでも購入できますが、早めの行動がカギ。今年だけの限定セットを、ぜひ確保してくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人

主婦ブロガーkouhauoliです。kouhauoliとはハワイ語で私のしあわせという意味です。
毎日をhappyにすごせたらいいなと考えている主婦です。
テレビの情報番組を観てはお出かけしたいな、美味しいものがたべたい、美味しいお料理つくりたいとワクワクしています。このブログでは、イベント・お料理・テレビ番組を中心としたステキな情報についてまとめています。

管理人をフォローする
情報
error: Content is protected !!