HANA(ハナ)は、2025年に誕生した7人組ガールズグループで、SKY-HI氏とちゃんみな氏のプロデュースにより、オーディション番組『No No Girls』を通じて選ばれた実力派メンバーたちで構成されています。
そのプロデューサーであるちゃんみなさんと共に、紅白歌合戦に初出場が決まりました。
この記事では、HANAメンバーの最新プロフィールや出身地、過去の経歴、メンバー同士の関係性、さらに2025年に開催されたイベントやファンクラブの情報まで紹介します。
紅白の出場ではじめて知った方、ファンなら必ず知っておきたい情報を詳しく解説します。
HANAメンバーのwikiプロフィール一覧!
オーデション番組で選ばれたHANAのメンバーは年齢も国籍もバラバラです。ここからはそれぞれの魅力あるプロフィールを紹介していきます。
2025.11.03
‘MUSIC EXPO LIVE 2025’@musicexpolive#MUSICEXPOLIVE2025#HANA pic.twitter.com/56dLK0Ka3Q— HANA (@HANA__BRAVE) November 3, 2025
年齢順で見るHANAのメンバー構成(2025年時点)
HANAは10代〜20代のメンバーで構成されており、最年少は16歳、最年長は25歳と幅広い年齢層を誇ります。
| 名前 | 本名 | 生年月日 | 出生地/出身地 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| CHIKA | 他力 千佳(たりき ちか) | 2004年8月31日(21歳) | 日本/福岡県 | M∞NSTER AUDITION元候補生/XGALX元練習生 |
| NAOKO | 藤井 直子(ふじい なおこ) | 2005年8月23日(20歳) | タイ・バンコク/日本・大阪府 | エイベックスアカデミー&ダンスマスター受講生 |
| JISOO | イ・ジス(이지수) | 2000年9月8日(25歳) | 韓国・仁川広域市 | YG Entertainment元練習生 |
| YURI | 非公開 | 2006年8月24日(19歳) | 日本・東京都 | フィリピンと日本のハーフ |
| MOMOKA | 髙畠 百加(たかばたけ ももか) | 2004年4月27日(21歳) | 日本・岡山県(出生)/東京都(育ち) | PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS元練習生 |
| KOHARU | 井埜 心晴(いの こはる) | 2005年10月9日(20歳) | 日本・埼玉県 | 表現力が光る主人公タイプ |
| MAHINA | 非公開 | 2009年3月25日(16歳) | 日本・東京都 | グループ最年少ラッパー |
最年少のMAHINAはB:FIRSTのRYUHEIと共に紅白最年少出場となりますね。
2025年紅白各組出場者最年少は
どちらもBMSG‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️白組 BEFIRST RYUHEI
〔2006年11月7日19歳〕
紅組 HANA MAHINA
〔2009年3月25日16歳〕#NHK紅白#紅白歌合戦 #BEFIRST #HANA pic.twitter.com/lJDebXWA64— 🐲やまっち🐲🧢📦 (@yamachi_517) November 14, 2025
メンバーの身長や特技など個別の特徴
JISOOとKOHARUは165cm前後でモデルのようなスタイルを持ち、舞台映えするビジュアルが特徴です。
MAHINAやYURIは150cm台の小柄なタイプで、愛らしい雰囲気が人気を集めています。
MOMOKAはダンス力、NAOKOはラップと歌唱のバランス、CHIKAは感情豊かなボーカルでそれぞれの個性を発揮しています。
HANAメンバーの出身地はどこ?日本の学校の経歴も調査
❤️紅白歌合戦🤍
初出場が決定した #HANA からメッセージ💌
緊張から解き放たれたメンバー🤗
ブラックの衣装に映える赤のヒールがポイント👠
愛と感謝を込めた#紅白歌合戦 のステージをお楽しみに✨#Venue101#NHK紅白 詳しくはこちら👇https://t.co/okVZb1447K pic.twitter.com/NH4VbztLDC
— Venue101 (@nhk_venue101) November 14, 2025
国内外にまたがる出身地の多様性
HANAの大きな特徴の一つは、多国籍かつ多地域なメンバー構成です。
JISOOは韓国・仁川出身で、幼い頃からK-POP文化に親しんできました。
NAOKOはタイ・バンコク生まれで、その後日本に移住し大阪で育っています。
他のメンバーは主に日本各地の出身で、福岡、岡山、埼玉、東京など、多彩な背景を持っています。
学校やダンススクールでの活動歴
MOMOKAは東京都内の高校に通いながらアイドル育成活動を行っており、PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSにも出演。
NAOKOはエイベックス・アーティストアカデミー出身で、しっかりとした基礎が武器です。
CHIKAも育成機関XGALXで磨かれたダンスとボーカルを披露し、合宿形式の練習を経験しています。
HANAメンバーのオーディションでの軌跡!
オーデション番組「No No Girls」(ノノガ)は、プロデューサーのちゃん皆さんが「見た目や年齢ではなく、ありのままの才能を評価する」というコンセプトで行われたオーデションでした。
『No No Girls』が掲げた革新的コンセプト
オーディション番組『No No Girls』は、外見や年齢にとらわれない新しい価値観を提示し、多様性を受け入れる姿勢で注目を集めました。
最終審査ではKアリーナ横浜に1万人規模の観客が集まり、YouTube配信では同時視聴56万人を超えるほどの注目度でした。
メンバー個々の評価ポイント
JISOOは圧倒的な歌唱力と安定感で評価され、MOMOKAは日プからのリベンジとして話題に。
CHIKAは自信のなさを乗り越える過程が多くの視聴者の心を打ちました。KOHARUは、感情をこめたソロパフォーマンスで最終選考を突破。
NAOKOとMAHINAは即興ラップで観客の心を掴み、選出に至りました。
HANAメンバーの仲良しコンビは?
🌸『HANA唄』🌸
HANAのメンバーが
かけたい曲を発表するコーナー🎶🔽CHIKA
石崎ひゅーい 『ピーナッツバター』🔽JISOO
Hump Back 『拝啓、少年よ』ピンクの薔薇🌹を引いて
曲をかけることができたのは?#HANAANNX pic.twitter.com/yjSwjKDXza— HANAのオールナイトニッポンX (@HANA_ANNX) November 14, 2025
ファンの間で話題の人気コンビ紹介
- KOHARU × MAHINA:ラジオやSNSでのやりとりが頻繁。姉妹のような関係性。
- JISOO × MOMOKA:HANA-CHANnelでの共演が多く、自然な信頼関係が伺えます。
- CHIKA × NAOKO:オーディション時からの旧知で、パフォーマンスでも息ピッタリ。
- YURI × KOHARU:誕生日をお互いに祝う投稿が話題。癒し系コンビと称されています。
- NAOKO × MAHINA:ファンミでのラップバトルが印象的で、ラップ仲間としての絆が深いです。
グループ全体の雰囲気
HANAのメンバーは全員が仲が良いことで知られており、「NOと言われた過去」を持つ者同士が互いに支え合い、信頼を深めながら活動しています。
HANA-CHANnelでは、メンバーがサプライズで手紙を贈るなど感動的な場面もあり、チームワークの良さが随所に見られます。
HANAメンバーに会えるイベント情報【2025年最新】
イベントの詳細はBMSGのHPやファンクラブサイトで確認できますが、公式Xでも確認ができます。
これまで開催されたイベント実績
HANAは2025年に様々なイベントを実施しています。
1月の最終審査ライブから始まり、4月にはデビューイベント、8月には初のファンミーティング「HANA with HONEYs」を開催しました。
また、夏にはBMSG FES’25にも出演。
すべてのイベントで即日完売となるほどの人気を誇ります。
遠くて足が運べないというかたも音楽番組やバラエティなどで姿を見ることが出来そうです。
公式ファンクラブ「HONEYs」の特典
HANAのファンクラブ「HONEYs」では、ライブのチケット優先申込、限定配信、バースデーメッセージなどの特典があります。
毎月更新のメンバーブログや手書きメッセージもファンに好評で、推し活のモチベーションを高めてくれます。
まとめ
HANAは、見た目や年齢といった固定観念に縛られず、“自分の声”を武器に進んできた7人の物語です。
それぞれのバックグラウンドや成長のストーリーがグループの奥行きを作り出しています。
デビューからわずか数ヶ月でこれほど多くのイベントやメディアに出演していることから、今後の飛躍にも大きな期待が寄せられています。
ファンとの絆を大切にしながら成長を続けるHANA。これからも彼女たちの一歩一歩を見守りましょう。

