猛暑でも楽しい!夏の旅行先4選!ナイトZOOも紹介

情報
本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

シューイチ(2023年7月23日放送)では猛暑でも楽しい夏の旅行先が紹介されました。

プロが厳選したこれからでも間に合う、猛暑でも楽しい避暑地や昼間は暑くても、夜に涼しく動物を見ることができるナイトZOOなど夏の旅行4選を詳しくご紹介します。

猛暑でも楽しい!夏の旅行先4選!

  • 白馬岩岳(長野県)
  • 札幌定山渓温泉(北海道)
  • ボードゲームホテル(大阪)
  • ナイトZOO(名古屋東山動物園・多摩動物園・横浜ズーラシア)

猛暑でも楽しい!夏の旅行先4選!ナイトZOOも紹介

暑くても避暑地なら涼しく過ごせるということで紹介されたのは白馬岩岳です。

白馬マウンテンリゾート

絶景の夏山で非日常が楽しめる避暑地の白馬では2023年7月15日より期間限定グルメやイベント、アクティビティなどが提供開始されています。

場所 長野県北安曇野郡白馬村大字北城12056
電話 0261-72-2474
営業期間 2023年4月28日(金)~11月12日(日)
営業時間 8時30分~17時
料金(リゾート入場チケット)ゴンドラ リフト往復含む 大人2,400円/子ども1,300円/ペット一頭につき700円
駐車場 1,000台(無料)

東京から約3時間・名古屋から約3時間30分関西から約4時間30分最寄りIC(長野IC・安曇野IC・糸魚川IC)から約1時間(幅広道路利用)

絶景テラス&カフェ【HAKUBA MOUNTAIN HARBOR】に併設の【THE CITY BAKER】ではアイスやクッキーを使ったドリンクソーセージソーセージフォカッチャピザが食べられます。

絶景手ぶらヨガ・フルートのコンサートなどイベントも盛りだくさん。

またワンちゃんも一緒に楽しめるデッキテラスやドックランなどが2023年7月22日~11月12日までの期間開催されています。

中でも写真映えしもして人気なのは、山頂エリアにあるまるでアルプスに飛び込むような感覚を楽しめる絶景大型ブランコです。

  • 場所:山頂(HAKUBA MAUNTAIN HARBOR横)
  • 営業期間:4月28日~11月12日
  • 営業時間:9:00~16:00
  • 料金:500円*対象身長110センチ以上/体重100kg未満

*繁忙期は8:30から山頂ガイドセンター横の券売機で利用券を先着順で販売。(数に限りあり)

定山渓温泉(札幌)

北海道札幌にある定山渓温泉。札幌の奥座敷のこの温泉でおすすめの宿は【定山渓ゆらく草庵】

場所 北海道札幌市南区定山渓温泉東3-228-1
電話 011-595-3001
駐車場 立体60台/平面7台(無料)
送迎バス 札幌駅北口より無料の送迎バス有り(事前予約)

札幌駅北口14:30発⇒ゆらく庵15:30頃着

ゆらく庵10:30発⇒札幌駅北口11:30頃着

7月1日~9月30日宿泊まで共立ホテルズでは夏旅キャンペーンを開催。抽選で50組100名に無料招待券が当たるほかお部屋の冷蔵庫に缶ビールまたはソフトドリンクを1人1本プレゼントされます。

また定山渓エリア宿泊者限定プレミアムイベントでは、国立公園にある温泉街近くの散策路で「自然と共創」するプロジェクションマッピングやイルミネーションが開催されています(6月1日~)

(宿泊施設から入場券をもらい参加可能)

ボードゲームホテル(大阪)

大阪難波にあるホテル【MIMARU 大阪 難波STATION】は昨年オープンしたばかりのホテル。

場所 大阪市浪速区日本橋3-6-24
電話 06-6567-8237

各部屋にキッチンとダイニングテーブルが用意されている。IHコンロや調理器具・冷蔵庫・電子レンジなどが用意されていて、洗面台も独立型。まるで家にいる感覚で宿泊できます。

ボードゲームができるホテルということで130種類以上のボードゲームが用意されていて遊び放題です。

人狼、マーダーミステリーの部屋など4種類の特殊部屋もあります。ホテル宿泊者限定の8つのホテル専用ゲーム【HOTEL GAMS】も。

通常客室利用の場合、1部屋で2個まで借りることができます。(子ども向けボードゲームあり)

ホテル滞在中に予約可能なのはスパイとなってホテルに潜入しての謎解き。かなり難しいと評判です。

猛暑でも楽しい!夏の旅行先4選!ナイトZOOも紹介

猛暑で動物園に行くのは日陰もあんまりないし動物もあんまり動かなくてなかなか難しいですが、夜の涼しくなってからだと動物の意外な生態がしれたり新たな発見があるかもしれませんよね。

そんなナイトzooをご紹介します。

名古屋東山動物園ナイトZOO&GARDEN

7日間限定のナイトZOOが開催されるのは名古屋の東山動物園

場所 愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
電話 052-782-2111
開催日程 8月11日~13日 15・16日 19・20日
開催時間 20:30まで(入場20:00まで)
開園時間 9:00~20:30
チケット 下記参照

毎週月曜日休園日

区分 大人(高校生以上) 名古屋市在住の65才以上
観覧券 500円 100円
団体(有料30名以上) 450円 90円
団体(有料100人以上) 400円 80円
年間パスポート 2,000円 600円
スカイタワー共通券 640円 160円

*中学生以下は入園料無料。

*名古屋市在住の65歳以上のかたは住所・年齢・本人が確認できる写真付き証明書持参。

多摩動物公園 サマーナイトTamaZOO 2023

多摩動物公園では6日間ナイトZOOが開催されます。

場所 東京都日野市程久保7-1-1
電話 042-591-1611
開催 8月5・6日/11~13日/19日
開園時間 9:30~20:00まで(入園は19:00まで)

*各種イベント有り・エリアによって閉園時間が変わります。詳しくはHPを確認してください。

入園料 個人 団体(20人以上) 年間パス
一般 600円 480円 2,400円
中学生 200円 160円
65歳以上 300円 240円 1,200円

小学生以下都内在住、在学の中学生は無料(生徒手帳持参)

横浜ズーラシア ナイトズーラシア

横浜ズーラシアではナイトZOOだけではなく各国の料理を楽しめるグルメやコンサートなども開催されています。

場所 神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1
電話 045-959-1000
開催日 8月毎週土日/8月11日
開催時間 9:30~20:30(入園19:00まで)

横浜動物園ズーラシアナイトフェスタ

ワールドフードフェスタ

各国の料理が屋台やキッチンカーで登場。開催日によってメニューは違います。

30種類の料理が日替わりで楽しめるグルメフェアです。時間は16:30~20:30まで

メキシコ チーズタコライ(Hungry Drive1991) 8月5・6・11・13・26・27日
タイ ソイガパオライス( モンレーヴ) 8月12・19・20・26・27日
スペイン パエリヤセット(もすぶぱえりあ) 8月27日
ブラジル 横浜ブラドッ(ブラジリアンフードトラックバハカォン) 8月5・11・13日
韓国 有機野菜とサーロインスクロッフルクロッフル(ハイサイカフェ) 8月27日
韓国 ヤンニョムチキン秘伝の唐揚げ(ROITON) 8月6・12・13・19・20・26・27日
インドネシア ナシゴレン(asiangoyanglidah) 8月12日
イタリア ピッツァ・アメリカーナ(RUBBER TRAMP) 8月11・12・13・20日
日本 神奈川県産相模豚肩ロース丼(炭火焼き 我が家のとん丼や) 8月5・26日
アメリカ フェリーチーズステーキ(Shallow Bee) 8月20日
イタリア ピッツァ・マルゲリータ(pizza van) 8月26・27日
イタリア ピッツァ・マルゲリータ( Kitchen293) 8月19日
ジャマイカ ジャークチキンライス(ライオン亭) 8月19・20日
日本 富士宮オム焼きそば(よこちゃん) 8月6日
台湾 台湾まぜそば(SITA) 8月5・6・11・12・13・19・20・26・27日
日本 たこ焼き九条ネギマヨ今日七味しょうゆ(京風たこ焼福篭) 8月27日
トルコ ケバブサンド(カッパドキアキッチン) 8月5・6・20・27日
トルコ パリ風ケバブサンド&フレンチフライ(TORUKO Style) 8月11・12・13・19・26日
アメリカ(ハワイ) モチコチキン(Loco Kitchen) 8月11・12日
中国 肉ニラまんじゅ(富貴包子楼) 8月11・12・13・19・20・26・27日
ベルギー ベルギーフライドポテト+ディップソース(POMMES PROST) 8月5・6・11・13・19・20・26日
キューバ キューバサンド(1960フードトラック) 8月19・26日
フランス・アメリカ クレームブリュレベーコンエッグバーガー(Smiley Creperie) 8月6・19ブリュレ8月11・12・13バーガー
日本 わらび餅(ふくろうねこ) 8月20・26日
フランス ひまわりクレープ( クレープくれよん) 8月11・12・13日
スペイン カスタムチュロス(FIVE STARS) 8月5・11・27日
日本 ベビーカステラ(たぬきcafe329) 8月12日
フランス 生搾りモンブラン(87cafe) 8月5・6・12・13・19・20・26・27日
ブラジル アイスコーヒー(南蛮屋) 8月11・13・20日
イギリス エスプレッソティー(PRI ORI TEA) 8月6・19日
  • 冒険をテーマにしたイルミネーション開催中。

【時間】:16:30~20:30 【場所】:正門エントランス・インドライオン先トンネル内・オージーヒルグリルレストラン前広場・サバンナテラス・北門・噴水口などでフォトスポット開催

  • 一緒に歌おう!コンサート

8月11・12・13日

  • クイズラリー

8月5~27日(ナイト時間外も実施)

  • 飼育員のとっておきタイム

飼育員が担当の動物ガイドをしてくれます。

  • ナイトバードショー

フクロウやインコなどのナイトバードショー

・時間:17:30~17:45

・場所:バードショー広場

  • うまの餌やり体験

・時間:17:30~18:30

・場所:正門前

・料金:100円

  • 工作教室 かくれんぼランタン

・受付時間:15:45~19:00(なくなり次第終了)

・場所:ころこロッジ

・料金:500円

  • ステンドグラス

横浜市立川井小学校の生徒が作成したステンドグラスを展示。

まとめ

シューイチ猛暑でも楽しい!夏の旅行先4選!でプロが厳選した場所は、猛暑でも涼しく過ごせる避暑地や温泉も楽しめる宿、家族で楽しめるボードゲームのホテル、ナイトZOOの4つでした。

これから旅の計画を立てる方、家族でちょっとお出かけしようと思ってる方はぜひ参考になさってくださいね。

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました