みなとみらいスマートフェスティバル2025。今年も昨年に引き続き8月4日(月)に開催されます。
花火をお部屋で観られるホテルがあったら、ゆっくり過ごすとこができそうですよね!
そこで、みなとみらいスマートフェスティバル内で行われる花火が観られる穴場のホテル5選をご紹介します。
みなとみらいスマートフェスティバル2025花火が観えるホテル①ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
インターネットで公式HPにアクセスして花火の見えるお部屋を選ぶ(近くなったらプランが出るようです)か、直接電話でお部屋指定をして予約(この方が確実かもしれません)
みなとみらいスマートフェスティバル2025プラン発表されました。
花火観覧付き宿泊です。
利用人数:1室1~3名/室料のみ又は夕食(ホテル特製花火弁当)付
受付期間:5月15日(木)~7月31日(木)23:59
問い合わせ:宿泊予約045-223-2323
*1回につき1室のみ、1人3回まで予約可
これならレストランを予約して時間を気にしてなどの心配はいらず、お部屋でホテル特性のお弁当を食べながら大迫力の花火が観られそうですよね。
プランは他に花火鑑賞スペシャルプランとしてレストラン予約もできるようなのでHPで確認してみてください。
ヨコハマの港に面している、形が特徴的なホテルですが、他の建物が邪魔をして見えないお部屋もあるようなので確実に観たい!となれば指定して宿泊したいですよね。
みなとみらいスマートフェスティバル2025花火が観えるホテル②横浜みなとみらい万葉倶楽部
横浜みなとみらい万葉倶楽部は日帰り温泉郷ではありますが宿泊施設もあります。確実に観られるのは屋上にある足湯だそうです。
お部屋から観られるところは限られているため、宿泊して屋上の足湯での鑑賞が良さそうです。
みなとみらいスマートフェスティバル2025花火が観えるホテル③横浜ロイヤルパークホテル
こちらのホテルは、2025年3月に大規模リニューアルをするために閉業しています。再開業は2028年の予定。
花火が観られる人気のホテルだったのに残念ですが開業まで待つしかありません。
みなとみらいスマートフェスティバル2025花火が観れるホテル④ニューオータニイン横浜プレミアム
ニューオオタニイン横浜プレミアムは桜木町の駅の目の前にある、交通の便のよいホテルです。
ベイビューのお部屋を予約すると花火を観ることができきます。予約は宿泊予約サイトからもできるそうなので早めにおさえた方が良さそうです。
20023年には花火観賞用のディナー付き宿泊プランとスペシャルディナーが発表されています。
ゆっくりディナーを楽しみながら花火を鑑賞できるガラス張りのレストランです。発表されたら予約はお早めに。
私もここには何度か宿泊したことがありますが、駅の目の前だし、とっても居心地のよいホテルでした。
みなとみらいスマートフェスティバル2025花火が観れるホテル(サービスアパートメント)⑤オークウッドスイーツ横浜
オークウッドスイーツ横浜は赤レンガ倉庫に近い場所にあるホテルです。
こちらでは花火が観られるお部屋の専用プランが用意されています。
全てのお部屋で花火が観られる訳ではないそうなので、宿泊予約サイト(じゃらん・一休など)で専用プランを予約の上宿泊してくださいね。
・ローカルスイーツギフト
・シャンパン1本
・レイトチェックアウト12:00
まとめ
花火が観られるおすすめホテル5選!は
- ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
- 横浜みなとみらい万葉倶楽部
- 横浜ロイヤルパークホテル(2025年閉業中)
- ニューオオタニイン横浜プレミアム
- オークウッドスイーツ横浜
今回穴場のおすすめ5選を紹介しましたが、この他にも周辺ホテルはあります。ただ、全てのお部屋で花火が観られるところはなさそうです。お気に入りのホテルがある方や、泊まってみたいホテルがある方は一度ホテルに問い合わせしてみるのも良いかもしれません。
みなとみらいスマートフェスティバル2025開催のお知らせはだされたばかりなので、ホテルの予約はまだ間に合うかもしれません。
チケットがないと入れない場所もあるので混雑を避ける意味でも、ホテルでゆっくりするのもたまにはいいのかもしれませんね。是非参考にしてみてください。