任天堂の新しい施設「ニンテンドーミュージアム」は、2024年10月2日に京都府宇治市にオープンします。
この施設は、任天堂の歴史や製品を体験できる貴重な場所であり、任天堂ファンにとって必見のスポットです。
そこで、この記事では、ニンテンドーミュージアムの概要、予約方法、アクセス情報、訪問時の注意点について詳しく解説します。
最大79,000円キャッシュバックor豪華人気商品プレゼント!【フレッツ光】
ニンテンドーミュージアムの概要
ニンテンドーミュージアムは、任天堂がこれまでに発売したゲーム機やソフトウェアの歴史を展示することを目的としています。元々は任天堂宇治小倉工場の跡地を改修して作られたもので、屋上には『スーパーマリオブラザーズ』のハテナブロックがデザインされています。
施設の特徴
- 展示内容: 任天堂の歴代製品が展示されるほか、来館者が体験できるインタラクティブなコンテンツも用意されています。特に、任天堂が開発した全てのタイトルを展示するエリアや、巨大なコントローラーを使ったアクティビティなどが計画されています。
- 体験型展示: 来館者は、任天堂の原点である「花札」を実際に作ったり、そのルールを学びながら遊んだりすることができます。また、最新技術を用いて生まれ変わった娯楽体験も提供される予定です。
- カフェとショップ: 施設内にはカフェも併設されており、特製ドリンクやオリジナルハンバーガーなどが楽しめます。また、任天堂のゲームやキャラクターをテーマにした公式グッズや限定商品も販売されるショップがあります。
予約方法
ニンテンドーミュージアムへの入場は事前予約制となっています。以下は予約方法の詳細です。
1. 公式ウェブサイトからの予約
- アクセス: 予約は公式ウェブサイトから行うことができます。オープン日から数日前に予約ページが公開される予定。
- 予約手順:
- ウェブサイトにアクセスし、「予約」セクションを選択します。
- 希望する日時と人数を入力し、必要な情報を提供します。
- 抽選に申し込む。
- 予約確認メールが送信されますので、当日はそのメールを持参してください。
- 入館チケットはすべて日時指定予約制。抽選は期間ごと一度のみ申し込み可能。抽選は1ヶ月ごと。(申し込みは3か月前末日まで)
例えば12月15日に来館であれば、9月1日~9月30日申し込み可能。
*抽選終了後、キャンセルなどで空き枠が発生した場合、チケットを先着にて販売。チケットの先着販売はHPのチケットページにて確認できます。2ヶ月先までのちけっとが販売対象。
*先着順販売は来館が12月15日の場合、10月中旬~12月14日に空き枠があれば購入可能。
2. 予約可能な期間
予約はオープン日から数ヶ月先まで可能ですが、人気の日程は早めに埋まる可能性がありますので、早めの予約をおすすめします。
申込は来館の3か月前から抽選に申し込み。チケット代金は当選後支払。
*2024年9月25日時点で11月までの予約はいっぱい。今は12月の予約を受け付けているそうです。
お出かけの予定がある方は、早めにチェックしてくださいね。
3. 入場料金
- 入場料金については公式ウェブサイトで確認できます。
大人 (18歳~) | 3,300 円 |
中学・高校生 | 2,200 円 |
小学生 | 1,100 円 |
未就学児 | 無料 |
*未就学児の障がい者は無料、それ以外の障がい者は小学生と同額。同伴者1名も小学生料金で入館可能。
アクセス情報
開館時間:10:00~18:00
休館日:毎週火曜日・年末年始(12月30~1月3日)
ニンテンドーミュージアムは京都府宇治市小倉町に位置しています。公共交通機関でのアクセスが推奨されています。
- 最寄り駅:
- 近鉄京都線「小倉駅」東口から徒歩5分
- JR奈良線「JR小倉駅」北出口から徒歩8分
- 注意事項: タクシーや自家用車での来館は不可となっているため、公共交通機関を利用することが必須です。
営業時間と休館日
- 営業時間: 午前10時から午後6時まで(最終入場時刻は午後4時30分)
- 休館日: 毎週火曜日および年末年始(12月30日〜1月3日)。火曜日が祝日の場合は営業し、翌水曜日が振替休館となります。
訪問時の注意点
- 混雑状況: オープン初期は特に混雑することが予想されますので、平日や非ピーク時間帯を狙うと良いでしょう。
- 持ち物: スマートフォンやカメラなどで写真撮影を楽しむことができますが、一部エリアでは撮影禁止の場合もありますので、事前に確認しておきましょう。
- 体験プログラム: 一部体験プログラムには別途費用と事前予約が必要です。興味のあるプログラムについては事前に調べておくと良いでしょう。
終わりに
「ニンテンドーミュージアム」は任天堂ファンだけでなく、家族連れや友人同士でも楽しめる魅力的な施設です。歴史的な製品や最新技術による体験を通じて、任天堂の世界観を存分に味わうことができるでしょう。ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。