STARGLOWのデビュー日がついに発表されました!ファンが待ち望んだ「STARGLOW デビューいつ?」という疑問に、2026年1月21日(水)という答えが届けられました。
SKY-HIが率いるBMSG主催のプロジェクト「THE LAST PIECE」から生まれた5人組は、プレデビューから既に音楽チャートを賑わせ、いよいよ本格始動。
この記事では、デビューシングル『Star Wish』のリリース詳細、先行配信された「PIECES -STARGLOW Ver.-」の背景、そして注目の単独イベントまで、全情報をまとめてご紹介します。
STARGLOWデビューはいつで曲は何?
STARGLOWの正式なデビューは、2026年1月21日(水)。
この日、彼らのデビューシングル「Star Wish」がリリースされ、新たな旅が始まります。
このグループは、RUI・TAIKI・KANON・GOICHI・ADAMの5人で構成され、BMSGが掲げる「音楽力と人間力の融合」を体現する存在として誕生しました。
💫━━━━━━ 。✯
STARGLOW
✯ 。 ━━━━━━🌙いま大注目の #STARGLOW が
よるのブランチ初登場🌟
リズム・ジェネレーション・ギリギリの
オリジナルゲームで3本勝負!˗ˏˋ サインカードも公開ᝰ✍️ ˎˊ˗
ぜひご覧ください👀🖤@starglow_bmsg pic.twitter.com/otpayWJV59
— よるのブランチ【公式】 (@night_brunch) November 11, 2025
オーディション「THE LAST PIECE」を通して選ばれた彼らは、ただ実力があるだけではなく、互いを尊重し合い、音楽で想いを伝える力を備えています。
デビューシングルには、タイトル曲「Star Wish」のほか、新録2曲(タイトル未定)、さらに話題の楽曲「PIECES -STARGLOW Ver.-」が収録されます。
全4曲を通して、STARGLOWの“今”と“これから”が詰め込まれた内容になっています。
さらにこのシングルは、6つの形態で展開。それぞれに異なるトレカ、映像特典、グッズなどが付属しており、ファンのさまざまなニーズに応える構成です。
以下の表で各仕様を詳しく比較してみましょう。
「Star Wish」商品形態 比較表
| 形態 | 品番 | 価格(税込) | 仕様 | 封入トレカ | グッズ | 映像特典 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 初回盤A(CD+DVD) | AVCD-61644/B | ¥2,695 | 紙ジャケット | A(全5種) | なし | MV / Behind The Scenes |
| 初回盤B(CD+DVD) | AVCD-61645/B | ¥2,695 | 紙ジャケット | B(全5種) | なし | 撮り下ろし特典映像 |
| 通常盤(CD) | AVCD-61646 | ¥1,595 | 紙ジャケット(初回) | C(全5種) | なし | なし |
| BMSG SHOP盤(DVD) | AVC1-61647/B | ¥4,620 | デジパック+三方背 | なし | フォトブック | MV / Behind / 撮り下ろし / Photo Shooting Behind |
| BMSG SHOP盤(Blu-ray) | AVC1-61648/B | ¥4,620 | デジパック+三方背 | なし | フォトブック | MV / Behind / 撮り下ろし / Photo Shooting Behind |
| BMSG SHOPバンドル(CD+グッズ) | AVZ1-61649 | ¥3,795 | 紙ジャケット | C(全5種) | Keyring+集合トレカ | なし |
すべての形態には、応募抽選特典シリアルコードが封入されており、イベント参加やプレゼント応募に利用できます。
先行配信はPIECESスタVer.-
今作「Star Wish」の中でも特別な存在感を放つのが「PIECES -STARGLOW Ver.-」です。
これは、THE LAST PIECE最終審査にてファイナリスト10名全員が披露し話題を呼んだ壮大なバラード。
そのオリジナルを、デビュー決定後のSTARGLOWが再解釈して歌い上げたのが本バージョンです。
「PIECES」は10人全員が作詞を担当。それぞれの思い、悩み、願いが言葉となって紡がれています。
歌詞には「誰かに勝つより、自分をあきらめない」といった力強いフレーズが刻まれ、聴く人の心を強く揺さぶります。
STARGLOW Ver.では、選ばれた5人がファイナリスト全員の想いを背負ってこの楽曲を届けており、そのボーカルには深い情感が宿っています。
プレデビューからデビュー直前の現在にかけて、この「PIECES」はグループの成長そのものを映す鏡となっています。
さらに、2025年11月10日には各音楽配信サービスで先行配信がスタート。
リリックビデオもYouTubeにて無料公開され、多くのファンがその世界観に触れる機会となりました。
STARGLOW初の単独イベント
STARGLOWの勢いは止まりません。
デビュー直後には、彼らにとって初の単独イベント『STARGLOW DEBUT SHOWCASE(仮)』が開催されます。
会場は、横浜BUNTAI。ライブパフォーマンスはもちろん、ここでしか見られない演出やメンバーの言葉も期待されます。
2026年が「飛躍の年」となるように、デビュー直後から全力で活動していくSTARGLOWの姿が、このステージで確かに刻まれることでしょう。
まとめ
STARGLOWのデビューは、単なる「スタート」ではなく、これまでの軌跡と未来への覚悟が交差する大切な第一歩です。
STARGLOWの正式デビューは、2026年1月21日にリリースされるシングル「Star Wish」で幕を開けます。
この作品には、彼らの音楽性・成長・想いが凝縮されており、ファンにとっても記念すべき1枚となることは間違いありません。
無料で公開中の「PIECES -STARGLOW Ver.-」や、初の単独イベントも含めて、2026年はSTARGLOWの活動から目が離せません。
2026年1月21日にリリースされるデビューシングル「Star Wish」は、プレデビューで注目を集めた「Moonchaser」、心を揺さぶる「PIECES -STARGLOW Ver.-」、そして新たな表現を示す新録曲2曲を収録し、彼らのすべてが詰まった一枚に仕上がっています。
中でも「PIECES」は、THE LAST PIECEでともに戦った10人の絆と、STARGLOWとして選ばれた5人の使命を象徴する楽曲。
無料で公開されているリリックビデオは、その深い感情を多くの人に届けています。
さらに、6形態に分かれた商品仕様や特典も非常に充実しており、ファンそれぞれの楽しみ方ができるのも嬉しいポイント。
そして、1月末には待望の単独イベント『STARGLOW DEBUT SHOWCASE(仮)』も開催予定です。
STARGLOWは今まさに、新しい物語を始めようとしています。彼らが「願いを星に託す日」――2026年1月21日を、どうか一緒に迎えましょう。


